「積立投資のすすめ その44」 インフレに備える

こんにちは濱尾です、桜が咲き始めましたね。

いい季節となりました。

 

さて、戦争などにより原油など物の値段が上がって来ていますね。

 

いわゆるインフレが懸念されてきています。

物の値段が上がり、金融資産の実質的な価値が目減りするということですね。

 

例えば、年1%の物価上昇なら100万円現金価値が1年後には99万円になってる訳ですね。

1年だといいですが、これが10年続くと90.5万円に20年続くと81.9万円になってしまいます。

 

日銀はこのインフレ目標値を2%と言っています。

年2%の物価上昇が20年続くとすれば、現金価値は100万円が67.2万円まで目減りしてしまいます。

 

これでは、物を買ったり、サービスを受けることが大変になってしまいますね。

 

このインフレ対策として我々が出来ることは3つだと思います。

1:収入を増やす

2:支出を減らす

3:資産運用

です。

 

1:収入を増やすは、自分の働き方を変えて(例えば転職)、給与や収入を増やすことや、

夫婦であれば、奥様の働き方を検討して、収入を増やすといった事でしょうか。

副業を始めるという方法もあるかもしれませんね。

 

2:支出を減らすは、家計の見直しです、例えばよく言われるのは見直し効果の高い固定費の見直しです

生命保険、住居費(家賃・住宅ローンの見直し)、通信費(料金プランの見直し)といった辺りを

検討してみましょう。

 

3:資産運用は、銀行などの貯蓄だけでは実質的にお金が目減りしてしまうので、

投資信託や、株式、債券などでインフレ率以上の資産運用が必要になってきます。

 

その際に、NISA、つみたてNISA、iDeCoといった制度を上手く活用しながら

さらに資産運用につきもののリスクを軽減する方法として

つみたて投資を是非取り入れて貰いたいと思います。

 

資産運用でリスク軽減の方法として、長期・積立・分散投資

この3つをしていただくと良いかと思います。

 

弊社でも、つみたてを使って資産運用のお手伝いをさせていただいていますが

ころな禍、戦争のショックを受けても、この3つを実践していただだいている方は

プラスの運用がしっかりと出来ています。

 

資産運用のご相談も行っていますので、

お気軽にご相談してください!

 

資産形成セミナーなど、各種セミナーも開催していますので

ご参考にしてみてください!

下記ホームページを参照してみてください。

https://okayama-fp.com/

 

by:濱尾

 

 

 

 

 

 

2022-03-28