家計金融資産2043兆円

こんにちは、7月に入りました、濱尾です。

梅雨の真っ只中といった感じで、蒸し暑くスッキリしない天候が続きますね。

 

さて先日新聞で家計金融資産が2043兆円になったと言った記事が載っていました。

 

日銀が6月27日に発表した資金循環統計によると

家計金融資産が今年3月末で2043兆円となり、

6期連続増加で過去最高になったとのことです。

 

昨年同期比で1.1%の増加

 

内訳を見ると

現金・預金          1,107兆円     54.2%              1.7%

投資信託          90兆円      4.4%          -0.6%

株式等            226兆円       11.0%              2.7%

保険・年金・定型保証  534兆円    26.2%       -0.4%

 

といった内容です。

 

相変わらず、現金・預金が全体の54.2%と貯蓄から投資はまだ進んでいる

とは言えないようです。

 

投信はマイナスになっていて世界株安や債券安といったところが影響しているものと思われます。

 

株式が2.7%増えているのは、最近の日本株の上昇で時価総額が増えていることが要因と思います。

 

政府の言う、「貯蓄から投資へ」はまだまだ効果としては現れていないようですね。

 

来年からの新NISAは、少しづつ各金融機関での口座獲得合戦が始まっているようです。

 

NISA口座を使った運用で、「貯蓄から投資へ」が進み資金が周り日本経済が好転してくれると

いいですね!

 

最近の、日本株式の上昇は良い傾向と思いますが

この状況がいつまで続くかは疑問ですが。

 

投資に回ったお金が、各企業へ行き効率よく活用され

企業が収益を上げ、企業が発展することで株価が上がり

さらに投資信託等が利益が出て

NISA口座で非課税で運用され

その各個人が潤った資金の一部でも消費行動へと流れ

その先の各企業等や事業主、商売をしている人が儲かっていけば

経済は良くなるものと思います。

 

さらに企業等の収益が上がることでそこで働く従業員の給料が

上がり、生活の余裕が出来、それが消費等に繋がっていけば

我が国の経済が良くなることが期待出来ますが。

 

こう言った、理想的な資金還流が起きれば良いなと思います。

 

 

***NISA口座の口座を作りたい等、資産運用の相談を弊社で行っていますので

お気軽にお問合せください。

 

下記より ↓  ↓  ↓

弊社HP:https://okayama-fp.com/

 

それではまた!お元気で!!

 

By:濱尾

2023-07-03